王仁博士顕彰公園にてクロスバイクの貸出を始めます!
令和2年6月3日(水)より、王仁博士顕彰公園にてクロスバイクの貸出を始めます。
クロスバイクに乗って、神埼市内を探検してみませんか?
貸出時間 10:00~17:00(※火曜日を除く)
利用料金 1人乗り用 500円、2人乗り用 1,000円
※貸出時に別途保証料1,000円をお預かりさせていただきます。
(自転車返却時にお返しします。)
【問い合わせ先】
神埼市観光協会
0952−37−0107
【公式】『神埼市観光協会』佐賀県東部、鳥栖市と佐賀市の中間に位置する神埼市の観光案内です。国の名勝・九年庵ほか歴史と文化を訪ねる観光スポットをお楽しみ下さい。 foreign language
令和2年6月3日(水)より、王仁博士顕彰公園にてクロスバイクの貸出を始めます。
クロスバイクに乗って、神埼市内を探検してみませんか?
貸出時間 10:00~17:00(※火曜日を除く)
利用料金 1人乗り用 500円、2人乗り用 1,000円
※貸出時に別途保証料1,000円をお預かりさせていただきます。
(自転車返却時にお返しします。)
【問い合わせ先】
神埼市観光協会
0952−37−0107
令和2年「九年庵 春の一般公開」は中止いたします。
本日より、国の名勝「九年庵」の春の一般公開が始まりました。
今日は、早朝から青空が広がり、園内は新緑の木々から差し込む木漏れ日がとても綺麗で、
ご来園いただいたお客さまは邸宅の縁側に座って心癒す時間を過ごされていました。
春の一般公開は、5月5日(日)まで行います。
明日、明後日の天気も晴れ予報ですので、皆さまぜひお越しください。
九年庵公開8日目。
今日は昨日より気温が低く、さらに雨が降ったため一日中気温が上がらない日となりました。
午前中から降り始めた雨は一時的に強く降りましたが、昼過ぎには曇り空に。これで落ち着いた・・・と思ったのも束の間、今度は強風が吹き荒れ、寒い一日となりました。
本日は親子連れのお客様が多く、お子さんが手を引かれて園内を歩く姿が多数見られました。
また、午後は団体ツアーのお客様がたくさん来園され、九年庵園内は多くの人で賑わいました。
邸宅周辺や仁比山神社のモミジ、また参道沿いの伊東玄朴旧宅のモミジは、強風に負けず美しい姿を保っています。
明日はいよいよ「九年庵 秋の一般公開」の最終日。この特別な紅葉もあと1日で見納めです。
平成最後の九年庵に、ぜひお越しください。
◆九年庵秋の一般公開についての詳しい情報は、下記のページをご覧ください。
九年庵公開7日目。
今日は一日中気温が低く、肌寒い日となりました。
午前中にお越しいただいたお客様の吐く息は白く、多くの方が手をこすりながら園内を歩かれていました。
九年庵の紅葉は日々変化します。
日にちの経過に合わせて徐々に北の方へ色づきが移り、まだ色づいていなかった入口付近のモミジも緑からオレンジに色づきました。
その他のモミジは、一般公開当初から全体的に早めの色づきだったものの、赤々とした葉っぱはまだちゃんと残っております。
一般公開は残りあと2日。
ぜひお出かけ先に九年庵を入れていただき、素敵な秋の一日を楽しまれてください。
◆九年庵秋の一般公開についての詳しい情報は、下記のページをご覧ください。