市内の桜の開花状況(平成30年3月30日現在)|個別投稿記事
市内の桜の見頃もだんだんと北へ移ってきました。
現在は、脊振町の桜街道が満開となっています。
城原川沿いの県道21号線を約2キロに渡って、車窓から桜を楽しむことができます。
(眼鏡橋付近には駐車場があります)
【市内の桜開花状況】
○宝珠寺…散り始め
○日の隈公園…満開
○仁比山公園…満開
○脊振桜街道…満開
○脊振習遊館(久保山分校)の1本桜…つぼみ
※脊振桜街道などの詳細は、こちらをご覧ください → 花情報
【公式】『神埼市観光協会』佐賀県東部、鳥栖市と佐賀市の中間に位置する神埼市の観光案内です。国の名勝・九年庵ほか歴史と文化を訪ねる観光スポットをお楽しみ下さい。 foreign language
市内の桜の見頃もだんだんと北へ移ってきました。
現在は、脊振町の桜街道が満開となっています。
城原川沿いの県道21号線を約2キロに渡って、車窓から桜を楽しむことができます。
(眼鏡橋付近には駐車場があります)
【市内の桜開花状況】
○宝珠寺…散り始め
○日の隈公園…満開
○仁比山公園…満開
○脊振桜街道…満開
○脊振習遊館(久保山分校)の1本桜…つぼみ
※脊振桜街道などの詳細は、こちらをご覧ください → 花情報