【平成28年8月21日】脊振町わんぱくまつりが開催されます
自然豊かな高取山公園で夏まつりが開催されます。
当日は16時より、やまめのつかみ取り、脊振中学生によるブルーベリーを使ったパンやアイス
の販売、ステージや盆踊りなどが行われ、大人や子どもも楽しめます。
まつりフィナーレの花火大会は、山あいの谷間に響き渡る音と美しさで魅了します。
【問い合わせ先】
わんぱくまつり実行委員会事務局(神埼市役所脊振支所内)
☎0952-59-2111
【公式】『神埼市観光協会』佐賀県東部、鳥栖市と佐賀市の中間に位置する神埼市の観光案内です。国の名勝・九年庵ほか歴史と文化を訪ねる観光スポットをお楽しみ下さい。 foreign language
自然豊かな高取山公園で夏まつりが開催されます。
当日は16時より、やまめのつかみ取り、脊振中学生によるブルーベリーを使ったパンやアイス
の販売、ステージや盆踊りなどが行われ、大人や子どもも楽しめます。
まつりフィナーレの花火大会は、山あいの谷間に響き渡る音と美しさで魅了します。
【問い合わせ先】
わんぱくまつり実行委員会事務局(神埼市役所脊振支所内)
☎0952-59-2111
神埼市内を流れる城原川を舞台に、神埼市特産の菱(ヒシ)を摘む時に用いるハンギー
(木製のタライ)を漕いでタイムを競うレースなど、水と親しむ夏まつりが開催されます。
夕方17時からステージにて多彩な催しがあり、20時20分頃から花火が打ち上げられます。
【問い合わせ先】
城原川ハンギーまつり事務局(神埼市役所千代田支所内)
☎0952-44-2198
7月13日 脊振山などの登山者や観光客の安全を祈願した、脊振山 山開き安全祈願を神埼市脊振町の
脊振神社において行いました。
当日は、あいにく雨天でしたが、関係者多数のご出席をいただきました。
本年は、地震などがありましたが、神埼市においては何事もなく山開きを迎えることができました。
長崎街道かんざき宿の面影を残す神埼町中心街道で夏まつりが開催されます。
当日は、街道沿線が歩行者天国になり、パレードや市民による総踊りなどが催されます。
【問い合わせ先】
長崎街道かんざき宿場まつり実行委員会事務局 神幸館(かみさちかん)
☎0952-20-2510
神埼市観光協会では、竹原地区にある「王仁天満宮」が「王仁博士」と何らかの関係があるのではないかと、
これまで王仁博士の生誕地である大韓民国霊岩郡を訪問し、また、霊岩郡からの訪問団の受け入れなど交流を
重ねてきました。
王仁博士の功績などについて広く知っていただくため、観光協会では今年も会員を対象として、霊岩郡を訪
問するツアーを企画していますので、ご案内します。
◎観光協会への入会については、事務局までご連絡ください。
▲王仁博士遺跡址
◆日程
9月30日(金曜日)~10月2日(日曜日) 〈2泊3日〉
◆旅程
交通手段・・・航空機、韓国高速鉄道、貸切バス
【1日目】神埼市役所~福岡空港~釜山金海空港~霊岩郡庁~木浦市泊
【2日目】王仁博士遺跡址見学~ソウル市内散策~ソウル市泊
【3日目】北朝鮮との休戦ライン見学~仁川空港~佐賀空港~神埼市役所
(朝食2回・昼食3回・夕食2回付)
※旅程は変更になる場合があります。
◆参加対象
観光協会会員(小学生以上)
◆定員
40名 ※申込者多数の場合は抽選を行います。
◆申込締切日
8月1日(月曜日)
◆旅行代金
(2人部屋の場合)一人 65,000円
※観光協会から一部補助があります。(参考:H27年度20,000円補助)
※申込状況により金額が変更となる場合があります。
◆問い合わせ・申し込み
神埼市観光協会事務局(神埼市役所商工観光課内) 電話:0952-37-0107
<イベント企画>神埼市観光協会 <旅行企画・実施>株式会社ジョイックストラベル
<費用>65,000円 <費用支払先>株式会社ジョイックストラベル