投稿:くねんニャン(2023年9月11日 15:49)|カテゴリ:お知らせ, 九年庵公開情報
「九年庵 秋の一般公開」期間中の出店者を募集します!
※出展希望者が多数の場合は、テント数を定め、抽選会を行います。
⚫︎出店者の資格
①出店者は、市内に在住または営業所を有し、神埼市商工会会員および神埼市観光協会会員の資格を有すること。
②一般公開期間(11月15日〜11月23日)を通して出店できること
③申し込み本人が営業・販売ができること(名義貸し等は受け付けません)
⚫︎受付期間
9月4日(月)〜22日(金)
※出店料(小間料)が別途必要です。詳しくはお問い合わせください。
※感染症などの状況により、出店を中止にする場合がございます。
⚫︎申込・問い合わせ先
神埼市観光協会(神埼市役所 商工観光課内)
TEL. 37-0107
投稿:くねんニャン(2023年8月10日 11:22)|カテゴリ:お知らせ, イベント・まつり, 九年庵公開情報
「九年庵 秋の一般公開」を開催することが決定しました。

<一般公開>
●期間
令和5年11月15~23日の9日間
●時間
午前8時30分~午後4時まで
※本部テント(もみじの湯広場)の受付テントにて、美化協力金の受付と混雑の場合は整理券の配布を行います。
●美化協力金
500円(高校生以上)
●新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い
○発熱や咳などの風邪症状等、体調のすぐれない方はご来園をお控えください。
○こまめな手洗い・手指消毒・咳エチケットの励行をお願いします。
○ブース等は新型コロナウイルス感染症対策をしております。
●交通案内
○最寄りの高速道路のインターは、「東脊振IC」です。
マイカー東脊振ICからの流れ
○一般道の場合は、東脊振トンネル有料道路も利用できます。
○車の駐車場については、吉野ヶ里臨時駐車場(1台500円)をご利用ください。仁比山公園まで無料シャトルバスで送迎いたします。
○神埼駅からお越しの方は路線バスをご利用ください。
路線バス時刻表
●注意点
※九年庵は飛び石と階段が多い庭園です。車いすは使用できません。
※ペットについては、抱っこしての入園は可能です。
※ベビーカー、カメラの三脚等は九年庵入口にお預けください。
※園内では、写真撮影の際、カメラの三脚等はご利用になれません。
九年庵追加情報はコチラ
●問い合わせ先 神埼市観光協会事務局(神埼市商工観光課内) TEL.0952-37-0107
投稿:くねんニャン(2023年5月5日 16:49)|カテゴリ:お知らせ, イベント・まつり, 九年庵公開情報
令和5年度の「九年庵」春の一般公開が今日を持って終了いたしました。
秋と違う魅力に皆さま楽しまれていたように見えました。
天気予報では3日間雨の予報でしたが、開園中は降らず夜だけ雨が降ったので新緑のモミジが映える良い結果となり、とても嬉しく思います。

九年庵は今日で公開を終了しますが、仁比山神社の新緑はまだまだ見頃ですのでぜひ足をお運びください。

また11月15日から23日まで秋の一般公開を開催予定ですので皆さまのお越しをお待ちしております。
投稿:くねんニャン(2023年5月4日 17:29)|カテゴリ:お知らせ, イベント・まつり, 九年庵公開情報
九年庵 春の一般公開2日目。
今日は曇り空で少し肌寒い日でした。
それでも朝早くから来ていただき1日目より多くの方に来園していただきました。

明日は雨が降ることが心配されます。
足元が滑りやすくなっていますのでお気をつけてお越しください。
皆さんのお越しをお待ちしております。

投稿:くねんニャン(2023年5月3日 17:47)|カテゴリ:九年庵公開情報
九年庵 春の一般公開が始まりました。
初日は、さわやかな風が吹く1日でした。
園内は、ゆっくりと散策が出来ます。
皆様のおこしをお待ちしております。



