【平成28年8月21日】脊振町わんぱくまつりが開催されます
自然豊かな高取山公園で夏まつりが開催されます。
当日は16時より、やまめのつかみ取り、脊振中学生によるブルーベリーを使ったパンやアイス
の販売、ステージや盆踊りなどが行われ、大人や子どもも楽しめます。
まつりフィナーレの花火大会は、山あいの谷間に響き渡る音と美しさで魅了します。
【問い合わせ先】
わんぱくまつり実行委員会事務局(神埼市役所脊振支所内)
☎0952-59-2111
【公式】『神埼市観光協会』佐賀県東部、鳥栖市と佐賀市の中間に位置する神埼市の観光案内です。国の名勝・九年庵ほか歴史と文化を訪ねる観光スポットをお楽しみ下さい。 foreign language
自然豊かな高取山公園で夏まつりが開催されます。
当日は16時より、やまめのつかみ取り、脊振中学生によるブルーベリーを使ったパンやアイス
の販売、ステージや盆踊りなどが行われ、大人や子どもも楽しめます。
まつりフィナーレの花火大会は、山あいの谷間に響き渡る音と美しさで魅了します。
【問い合わせ先】
わんぱくまつり実行委員会事務局(神埼市役所脊振支所内)
☎0952-59-2111
8月の「野菜の日」は
◆8月8日(月)9:00~
「酒まんじゅう」(先着50人)
◆8月18日(木)9:00~
「お楽しみ抽選会」(先着50人)
◎「野菜の日」おふるまい・お楽しみ抽選会については、商品お買い上げのお客様が対象になります。
◆遊・学・館 食堂では、季節限定で軽食「そうめんセット」を500円で、また果汁100%ジュースを
ご提供しています。皆様のお越しをお待ちしております。
◆お盆休みについて
8月10日(水)は、休まず営業いたします。
8月13日(土)・14日(日)・15日(月)は、お盆休みのため休業します。
○8月6日(土)開催の「櫛田の市」にも出店販売します。
○神埼麺やその他特産品の地方発送もしています。
○新規会員(出品者)を募集しています。
【お問い合わせ先】
JR神埼駅北口
吉野ケ里 遊・学・館 ☎0952-53-8587
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎週水曜日
6月21日 神埼市内の「あじさい」開花状況は次のとおりです。
【眼鏡橋周辺のあじさい】
ふるさとロッジかじか周辺のあじさい。今見ごろを迎えています。
【高取山公園のあじさい】
公園内せせらぎ川周辺のあじさいです。今見ごろを迎えています。
連日、デイ・ケアーサービスや一般のお客様が多数来園されています。
【脊振町白木地区のあじさい】
白木川沿いのあじさいです。赤色、青色、白色の花の色できれいでした。これから7月上旬まで見ごろです。
7月の「野菜の日」は
◆7月8日(金)9:00~
「ひしぼうろ」をおふるまい(先着50人)
◆7月18日(月・祝)9:00~
「お楽しみ抽選会」(先着50人)
◎「野菜の日」おふるまい・お楽しみ抽選会については、商品お買い上げのお客様が対象になります。
○毎月第一土曜日開催の「櫛田の市」にも出店販売しています。
○7月23日(土)「かんざき宿場まつり」にも出店販売します。
○神埼麺やその他の特産品の販売、地方発送もしています。
○新規会員(出品者)を募集しています。
【お問い合わせ先】
JR神埼駅北口
吉野ケ里 遊・学・館 ☎0952-53-8587
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎週水曜日
神埼市内の「あじさい」の開花状況は
【眼鏡橋周辺のあじさい】
眼鏡橋周辺の「あじさい」は、約5割ぐらい開花しています。見頃はもう少し先になりそうです。
【高取山公園のあじさい】
高取山公園の「あじさい」は、円形広場横のせせらぎ川沿いが5割ぐらい開花しています。
わんぱく館下の「あじさい」はまだつぼみが多いです。
駐車場横の「あじさい」はずいぶんつぼみが開いてきました。
【白木地区(脊振町)のあじさい】
白木地区の「あじさい」は、全体的にまだつぼみの状況です。