投稿:くねんニャン|分類なし
宝珠寺のヒメシダレザクラは、3月25日現在、ほぼ満開となっています。
花びらの色も開花時より淡い色に変わりつつあります。
今週末が一番の見頃になりそうです。
昨日から花冷えとなり肌寒くなりましたが、お天気は良く、今日もカメラマンの方が多く訪れていました。



※車でお越しの方は、宝珠寺周辺は道幅が狭くなっておりますので、「水車の里遊学館」の駐車場(県道21号線沿い ☎0952-53-8884)をご利用ください。
〈市内の桜開花状況〉
宝珠寺…満開
日の隈公園…3分咲き
脊振桜街道…咲き始め
投稿:くねんニャン|分類なし
神埼町小渕にある宝珠寺(ほうしょうじ)のヒメシダレザクラが開花し、3月21日現在で5分咲き程度となっていましたが、3月22日現在、7分咲き程度まで開花が進んでいます。
これからの気温も影響しますが、 今週末には見頃を迎えると思われます。
宝珠寺のヒメシダレザクラは、さがの名木古木100選に選ばれています。

車でお越しの方は、宝珠寺周辺は道幅が狭くなっておりますので、「水車の里遊学館」の駐車場(県道21号線沿い ☎0952-53-8884)をご利用ください。
〈市内の桜開花状況〉
宝珠寺…7分咲き
日の隈公園…咲き始め
脊振桜街道…つぼみ
投稿:くねんワン|分類なし
【脊振山麓習遊館】開花状況(散り)
習遊館のサクラが散り、今年のサクラはそろそろ見納めです。
【シャクナゲロード】開花状況(咲き始め)
全体の三分の一ほどは咲いていました。
【浄徳寺】開花状況(咲き始め)
蕾がだいぶ膨らんできましたがまだまだ咲き始めです。
投稿:くねんワン|分類なし
【脊振山麓習遊館】サクラ開花状況(7~8分咲き)

今年は開花が幾分か早いようです。
開花した後、花の咲きぐあいも早いようです。今から見頃になります。
【シャクナゲロード】シャクナゲ開花状況(咲き始め)
【浄徳寺】シャクナゲ開花状況(咲き始め)


弁財天シャクナゲで有名な「浄徳寺」のシャクナゲが咲き始めました。
咲いているのはまだわずかですが、これから徐々に咲いていきます。
【浄徳寺シャクナゲ祭り】
開催期間 4月16日(火)~5月12日(日)
入園料 大人500円 子供200円
詳しくは「浄徳寺」までお問い合わせください。
【浄徳寺 ℡0952-59-2317】