【平成28年8月21日】脊振町わんぱくまつりが開催されます
自然豊かな高取山公園で夏まつりが開催されます。
当日は16時より、やまめのつかみ取り、脊振中学生によるブルーベリーを使ったパンやアイス
の販売、ステージや盆踊りなどが行われ、大人や子どもも楽しめます。
まつりフィナーレの花火大会は、山あいの谷間に響き渡る音と美しさで魅了します。
【問い合わせ先】
わんぱくまつり実行委員会事務局(神埼市役所脊振支所内)
☎0952-59-2111
トップページ ⇔ スタッフブログ
自然豊かな高取山公園で夏まつりが開催されます。
当日は16時より、やまめのつかみ取り、脊振中学生によるブルーベリーを使ったパンやアイス
の販売、ステージや盆踊りなどが行われ、大人や子どもも楽しめます。
まつりフィナーレの花火大会は、山あいの谷間に響き渡る音と美しさで魅了します。
【問い合わせ先】
わんぱくまつり実行委員会事務局(神埼市役所脊振支所内)
☎0952-59-2111
6月21日 神埼市内の「あじさい」開花状況は次のとおりです。
【眼鏡橋周辺のあじさい】
ふるさとロッジかじか周辺のあじさい。今見ごろを迎えています。
【高取山公園のあじさい】
公園内せせらぎ川周辺のあじさいです。今見ごろを迎えています。
連日、デイ・ケアーサービスや一般のお客様が多数来園されています。
【脊振町白木地区のあじさい】
白木川沿いのあじさいです。赤色、青色、白色の花の色できれいでした。これから7月上旬まで見ごろです。
神埼市内の「あじさい」の開花状況は
【眼鏡橋周辺のあじさい】
眼鏡橋周辺の「あじさい」は、約5割ぐらい開花しています。見頃はもう少し先になりそうです。
【高取山公園のあじさい】
高取山公園の「あじさい」は、円形広場横のせせらぎ川沿いが5割ぐらい開花しています。
わんぱく館下の「あじさい」はまだつぼみが多いです。
駐車場横の「あじさい」はずいぶんつぼみが開いてきました。
【白木地区(脊振町)のあじさい】
白木地区の「あじさい」は、全体的にまだつぼみの状況です。
あじさい時間差開花!
神埼市内の「あじさい」は、標高の差があるため時間差で開花します。
【アクセス】
JR神埼駅から脊振町に向かって県道21号線(神埼~三瀬線)を進んで、車で約20~30分。眼鏡橋脊振桜街道~高取山公園~白木地区(脊振町内)
【お問い合わせ先】
神埼市観光協会 ☎0952-37-0107
高取山公園 ☎0952-51-9020
【眼鏡橋脊振桜街道】
神埼町と脊振町を結ぶ県道21号線(神埼~三瀬線)沿い。
城原川に架かる眼鏡橋周辺の桜並木そばに「あじさい」が連なり、脊振渓谷を涼しげに彩ります。
【高取山公園】
眼鏡橋・脊振桜街道のあじさいを追いかけるように、約2000本の「あじさい」が咲きます。
毎年、デイ・ケアーの方や一般の方々が多数来園されます。
【白木地区(脊振町)】
標高600m、高取山公園からさらに山深い場所にある白木地区。
地域の方々が大切に育てた約2000本の「あじさい」は、平地より遅れて6月下旬から7月上旬に見ごろを迎えます。