王仁博士顕彰公園にサイクルラックを設置しました!
王仁博士顕彰公園にサイクルラックを設置しましたので、
サイクルリストの方は是非ご利用ください。
○利用可能時間
9:00~18:00(6月~8月は19:00まで)
※火曜日を除く
【問い合わせ先】
神埼市観光協会
0952−37−0107
トップページ ⇔ スタッフブログ
王仁博士顕彰公園にサイクルラックを設置しましたので、
サイクルリストの方は是非ご利用ください。
○利用可能時間
9:00~18:00(6月~8月は19:00まで)
※火曜日を除く
【問い合わせ先】
神埼市観光協会
0952−37−0107
本年11月10日(土)、駐福岡韓国総領事館が主催する佐賀県内の韓国ゆかりの地を回るツアーで、
王仁博士顕彰公園を訪問されました。
孫鍾植(ソンジョンシク)総領事をはじめ、一般参加者45人が訪れ、鍾繇千字文碑や情報交流館などを見学され、日本と韓国の交流や歴史を学ぶことにより両国の友好関係の促進を図りました。
孫鍾植総領事は、「王仁博士顕彰公園を日韓友好の一つになると期待したい」と話され、今後のさらなる交流に期待が高まりました。
お土産には、神埼市の特産品「ひしぼうろ」を贈呈し、美味しいお菓子に舌鼓を打たれていました。
先日、伊万里市から約20人のお客様が神埼市にいらっしゃいました。
バスで市内の長崎街道、吉野ヶ里遺跡等をまわり、旅の最後に王仁博士顕彰公園にお越しいただきました。
園内では百済門、鍾繇千字文碑等をご覧になった後、情報交流館で一休み。映像を見ながら、市の文化財観光専門員から王仁博士についての説明を聞かれていました。
一休みの後は、多目的交流館で「吉野ヶ里 遊・学・館」が行う出張販売でお買い物。
ミカンや栗、そうめん、ラーメンの他、新商品「王仁クッキー」が販売されており、神埼の特産物をご購入いただきました。
あいにくの雨の中でしたが、最後は皆さん良い笑顔で帰って行かれました。
9月15日(土)~17日(月・祝)の三連休、神埼市内は晴天に恵まれ、たくさんの来園者で賑わいました。
来園者は、鍾繇千字文碑や願いの碑の他、多目的交流館に展示している神埼高校書道部が開園セレモニー当日に書いたパフォーマンス作品も見学されていました。
また、新たに情報交流館に設置した「お願いボード」には、自分の願いを掲げる来園者がたくさんいらっしゃしました。
ぜひ王仁博士顕彰公園に、あなたの願いを書きに来ませんか?